カラーが素敵なフレーム!
SURLY PACER(サーリー・ペーサー)をフレームセットから組まさせて頂きました。
ありがとうございます。
実物はラメ入りでとってもきれいな赤なんです!
夏休みにお子さんと一緒にツーリングを予定されているお客様!!
そして自転車通勤にも使いたいとの事でペーサーを選んでいただきました。
こちらのモデルはサーリー唯一のロードフレーム(悲し事にすでに廃盤)
しかしロードフレームといってもそこはサーリー。。。
サーリーらしい味付けがされており、700×32Cという幅のタイヤまで受け入れてくれ
フェンダー(泥除け)も取り付けられるダボ穴(台座)も付いているモデルです。
今回はロードバイクらしくシマノ 105をベースにタイヤサイズは700×25Cでシャキッと
走る仕様で組み上げましたが、将来的にカジュアルにのんびり走りたいと思ったときにも
700×30C前後のタイヤを履かせ、ハンドルもフラットバーにし、キャリアや泥除けを装着して
走る事も可能です!
その時々で走るスタイルや自転車に求めるモノも変化したりすると思いますが、
自転車を買い替えることなく、その変化にある程度対応してくれるのも
サーリーというブランドの特徴のひとつだと思います。
そして悲しい事に9月1日よりサーリーが値上げするというお知らせがはいりました( ノД`)シクシク…
どれくらい値上げするかは今のところ未定との事です
新しいカタログも届いておりますので、もし検討されている方がお気軽にもらいに来てください。
ペーサーもサイズによってはまだ若干、ホントに若干あります。
また店頭に46サイズ(160センチ前後)のフレームもあります。
お気軽にお問い合わせください。
最後にサーリーとはこんなブランドです。
0コメント