SURLY CROSS CHECK と お客様紹介

先日、大学生のお客様にサーリー・クロスチェックをフレーム/フォークセットから

組まさせて頂きました! それぞれ好みのスタイルが違いフラットバーとドロップバースタイルです。

★ドロップハンドルで組んだクロスチェック!

 カラー:アーバンディグレイ

ドロップバーでSTIレバーがご希望でバーテープとサドルは茶色にしてほしいという事でした。

・メインコンポ:シマノ クラリス(8速)

写真が暗くてすみません…

★フラットバーで組んだクロスチェック!カラー:ブラック

お客様の要望はヘッドパーツのカラー(グリーン)とフラットバー


SURLY チーターバーもカッコ良いです

メインコンポはシマノ TIAGRA(10速)フラットハンドルバー用

グリップはポートランドデザインワークスのスピードメタルグリップ!

自分の好きなパーツ、仕様で組み上げる事が出来るのもフレームから組むメリットのひとつです。

予算に応じて自転車を組めますのでお気軽にお問い合わせください。


お客様は毎日の通学はもちろん在学中に夏休みなどを利用し自転車で北海道をはじめ色々な所を走ってみたい!という明確なイメージを持たれていたので拡張性のあるサーリー、その中でも万能モデルであるクロスチェックをオススメしました。 長く乗れて飽きが来ない良き相棒となってくれる事間違いないでしょう。 「悩む理由が値段なら買え、買う理由が値段ならやめておけ」 という言葉があるように、アルバイトでコツコツとお金を貯め、当初の予算よりオーバーしたと思いますが、お客様もサーリーの事を色々と調べ上げて価値を見出してくれた事が何より嬉しく思います。(値段では無く)

ありがとうございました。

0コメント

  • 1000 / 1000